NPO日本パーソナルカラー協会主催の
色彩技能パーソナルカラー検定モジュール3対策講座を終了しました。
今回より個人受験は全てCBT方式(コンピューター受験)です。
出題範囲・・顔の見え方の違いから色の属性を確認する。
指定された条件にあった色を的確に選ぶ。
イメージワードの色を的確に選ぶ。
今回から新しく色とイメージワード分野が加わり、
ファッションやインテリアなど直ぐに活用できる内容になってます。
そして生活に密着しているものなので、楽しく学習出来ましたね。
お疲れさまでした。後は試験日を待つばかりです。
Coloreinsognoユメノイロ
友田 佳美