大阪 守口駅からすぐ 
あなたを素敵・キレイに変身させる・・それがパーソナルカラー!
  1. ColoreinSogno ユメノイロブログ
 

ColoreinSogno ユメノイロブログ

2025/09/28
アナリストプロ養成講座の終了生を対象とした講座

「カラーアナリストのためのフォローアップ講座」の日でした。

今回は顔型パーツ診断を中心に実施しました。

※顔型からみた正確な分析方法
※顔型10タイプからのファッションイメージ
※似合いになるネックライン診断(ネックラインドレープ使用)

個人コンサルティングは勿論ですが、

カルチャーセンターで速やかに分析結果が出せるような内容を

中心とした内容の講座でした。お疲れさまでした。



終了生の方々には、このようにフォロー講座を実施していますが、

他のスクールで学ばれた方にも対応の講座になっていますので、

【お問い合わせ】よりご質問など遠慮なくお問い合わせくださいね。

Coloreinsognoユメノイロ
  友田佳美

2025/09/26
最近お問い合わせがある「4Dパーソナルカラー診断」について・・・

4つの属性(色相・明度・彩度・清濁)から分析・数値化する診断法です。

※色相=イエローベース・ブルーベース
※明度=明るい方向性・暗い方向性
※彩度=色味の強弱 淡い方向性・強い方向性
※清濁=クリア感・マット感

細かく数値化をして、その方に似合う色みを分析します。

パーソナルカラー診断を受けられた方でも数値化をすることで確認出来ます。

そして数値化後、4シーズン提案もさせていただき、コーディネート提案もいたします。

詳しくは下記をご覧になってくださいね。


2025/09/01
不定期に実施しています、高島屋大阪店 友の会教室様での講座

先月のパーソナルカラー診断に続き、今回は骨格診断を実施いたしました。

パーソナルカラー診断と骨格診断の両講座のご受講者も沢山いらっしゃいました。

1カ月ぶりの再会で・・・

「先生、私のパーソナルカラーを教えて頂き、この洋服を購入しました」と、

「アッ!私もです」なんて、楽しい会話もあり和やかムードで開始です。

先ずは
・骨格アルファベットライン7タイプについて
・骨格3タイプへの落とし込みについて
・骨格3タイプの特徴について
・グループでの診断
・診断結果から、お似合いになるアイテムからコーディネート提案

グループレッスンでの良さ・・みんなもう仲良しでアットホームな雰囲気になりました。

次は「顔型分析」と、リクエスト講座までお願いされました。嬉しい限りです。

ありがとうございました。

今回はM講師と2人体制で実施いたしました。お疲れさまでした。


Coloreinsognoユメノイロ
  友田佳美

ColoreinSogno ユメノイロ


第一印象アップカラーの自分色で素敵キレイに輝くために!

☎ 090-8521-7567 【最終受付】18:00

アクセス:京阪電鉄守口市駅・地下鉄谷町線守口駅 下車すぐ[≫アクセス]