大阪 守口駅からすぐ 
あなたを素敵・キレイに変身させる・・それがパーソナルカラー!
  1. ColoreinSogno ユメノイロブログ
 

ColoreinSogno ユメノイロブログ

2024/08/30
NPO法人日本パーソナルカラー協会主催の「色彩技能パーソナルカラー検定®モジュール3」

個人受験では9月27日~10月12日に実施されます。


今回、そのモジュール3対策講座が終了致しました。

ファッション・ネイル・アパレル関係の方にも仕事に活用できる検定です。

今回、受講された方はそのアパレル関係に勤務されている方でした。

モジュール1から2と、仕事の休憩時間を活用して熱心に勉強されていました。



最高峰のモジュール3、ラストスパート頑張ってくださいね。

応援しています。

 Coloreinsognoユメノイロ
  友田佳美


2024/08/23
毎月第4木曜に京都リビングカルチャー俱楽部さまで実施している

「パーソナルカラー診断&骨格診断90分個人診断」

好評につき今回も増設させて頂きました。


その中のMさま

数年前にパーソナルカラー診断の経験があり、その時は「サマー」とのこと。

もっと自分のカラータイプをしっかりと知りたく受講しようと思われました。



ブルーベースが似合うと、お顔を白くスッキリ透明感が出ます。

イエローベースが似合うと、顔色が良くなり血色よく健康的に見えます。


Mさまの場合はイエローベース × ブルーベース と、お顔の変化を見ると

ブルーベースだと、色白効果はありますが、顔色が悪くなって、

イエローベースだと、お肌に均一感が出て、顔色もよく若々しく見えました。


Mさま・・今まで、美白が素敵だと思っていました。と・・

診断結果のご感想は・・自分の4シーズンが気になっていましたが、

先生が、4シーズンにこだわらず、似合う色を組み合わせてとおっしゃたのが、印象に残り

とてもプラスになりました。楽しかったです。


お疲れさまでした。そしてありがとうございました。

Coloreinsognoユメノイロ
  友田佳美



2024/08/20
「4Dパーソナルカラー診断&スペクトルカラー診断」とW診断にお越しになった20歳代のHさま


H様が、「4Dパーソナルカラー診断」を受けようと思われたきっかけは

似合う色の要素をとても詳しく見て頂けそうと思いました。

SNSで4Dパーソナルカラー診断の名前をちらほら見かけて気になっていました。との事でした。



Hさまは、パーソナルカラー診断はすでに4回の経験があるそうです。

1回目・冬  2回目~4回目・春 

今回は4Dパーソナルカラー診断で、気になっている疑問を解決しようと思われていました。



4Dパーソナルカラー診断とは、4つの属性の(色相・明度・彩度・清濁)方向性を数値化して

分析する診断法です。そしてキーポイントや最終的には4シーズンまで分かります。


【Hさまのご感想】
清濁の要素の服への落とし込みがとても勉強になりました。一般にざらついた素材だと色は濁って見えることは知っていましたが、

自分の服選びの基準としては、あまりピンときていませんでした。なぜならこれまでに受けたパーソナルカラー診断では、

「明るく澄んだ色が似合います」と言われていたからです。明るく澄んだ色が似合うのに、凸凹素材・ニット・シャギーのような

面白い風合いの素材の服も沢山持っているのは?自分のことながら不思議に感じていたのですが、似合う清濁の幅が広いタイプだと

分かり、納得することが出来ました。これからも色々な素材の服を集めていこうと思います。


診断結果
※ベース(色相)    イエローベース
※ライトネス(明度)  明るい方向性
※クロマ(彩度)    中~高彩度の幅
※シャープネス(清濁) 幅が広い
春の要素が多い

長時間お付き合い頂きお疲れさまでした。



4Dパーソナルカラー診断コンサルティングとは ↓  ↓よろしければご覧になってください。


Coloreinsognoユメノイロ
  友田佳美

2024/08/19
「スペクトルカラー診断&4Dパーソナルカラー診断」のW診断を受けに来られました。

20歳代のHさま

スペクトルカラー診断とは、(赤・橙・黄・緑・青・紫・ピンク)7色の中から

単色でその方にお似合いになる色の順番をつけます。

そして心が癒される内面カラーと素敵に見える外見カラーを見つける診断です。


Hさま
 基本的にどんな色でも好きで身に付けることができるものの、色ごとに服や小物を増やしていくと

 きりがないので自分のテーマカラーを決めたいと思いました。との事でした。


診断結果は


Hさまの好きな色の順番は①橙 ②緑 ③青

診断結果の順番は①黄 ②橙 ③ピンク ④青 ⑤緑 ⑥紫 ⑦赤 の結果になりました。

①黄 ②橙は、顔色が良く華やかさもあり、肌になめらかさも出ました。

③ピンクは、お顔がふんわりと優しく見えました。

お好きと言われていた、②緑と③青は、お似合いになる色調のカラー布でお顔写りを確認して頂きました。



4Dパーソナルカラー診断とは、4D(色相・明度・彩度・清濁)4つの属性を数値化して

お似合いになる色調域を見つける診断法です。

また詳しくご説明いたしますね・・・


あっという間で、楽しかったとのご感想を頂きました。

長時間お疲れさまでした。
 
Coloreinsognoユメノイロ
  友田佳美


2024/08/12
ずっと気になっていた「パーソナルカラー診断と骨格診断」受けたかったのです、と・・

30歳代のTさま。


パーソナルカラー診断結果・・イエローベースで顔色がよくなり /

明るめの色でお顔が明るく / 強い色みでイキイキと華やか / ツヤ感のある色でハリとフェイスラインすっきり

フォーシーズンでは「ザ・スプリング」になりました。

骨格診断結果と併せてのコーディネートでは、多色使いカラフルでも調和し、若々しくなりました。


Tさまのご感想・・自分に似合う色と骨格が分かって、楽しく受講出来ました。

イエベ春だったので、その色の系統の服を買って、オシャレを楽しもうと思います。ありがとうございました。


お疲れさまでした。

Coloreinsognoユメノイロ
   友田 佳美








2024/08/08
NPO法人日本パーソナルカラー協会主催の

「色彩技能パーソナルカラー検定®」「モジュール3対策講座」を開講いたします。



モジュール3:個人受験では9月27日(金)~10月12日(土)に実施されます。

内容:テキストに沿った1day5時間講座です。

日時:8月26日(月)10:00~16:00(1時間昼休憩)

場所:守口会場 大阪メトロ谷町線守口駅 京阪電鉄守口市駅 より徒歩5分程度

★講座内容のご質問・日時のご質問(別日でも対応いたします)など遠慮なくお問い合わせください。

Coloreinsognoユメノイロ



2024/08/03
NPO法人日本パーソナルカラー協会主催の「色彩技能パーソナルカラー検定®」

グラムール美容専門学校様で、モジュール1対策講座を実施していました。

その合格発表があり、担当しました22名の生徒全員が合格です。



2時間の講座中、22名の生徒への目配りは大変ではありましたが、

生徒の「合格したい」その心意気は真剣そのものでした。

合格は生徒の頑張りそのものです・頑張りましたね・・おめでとうございます。


2学期はモジュール2対策講座。クラス替えはありますが、再会の生徒・別のクラスになる生徒と

様々ではありますが、同じ目標(合格)に向かって頑張りましょうね。


この講座は国際カラープロフェッショナル協会様からのご依頼です。

Coloreinsognoユメノイロ
  友田佳美






2024/08/02
毎月第4木曜に実施しています、京都リビングカルチャー俱楽部さまでの

「パーソナルカラー&骨格診断90分個人診断」

今回もキャンセル待ち軽減のため、増設しての実施でした。


その中のお一人 Aさま・・パーソナルカラーは「ブルーベース夏」

 ✰色み‥ブルーベース 青みに寄せるとスッキリ透明感が出ました。抜群です。
     (寂しさなどを感じると×なんです)

 ✰明るさ・・明るい色から中くらいの暗さまでなら、ふっくらとお顔立ちが綺麗でした。

 ✰色の強弱・・程よく強さのある色から明るさのあるシックな色まで幅広くお似合いでした。

 ✰ツヤ・マット・・ツヤ感のある色は目鼻立ちやフェイスラインが綺麗に、マット感のある色は穏やかさが出て素敵でした。

 Aさまは、イエローベース × ブルーベースを交互に当てると、顔色の変化が良く分かりベース重視の方でした。


 ご感想です・・パーソナルカラーに以前から興味があって今回受講出来ました。

        色で印象が大きく変わるのがよく分かりました。今後服などの購入に
     
        役立てたいです。楽しく受講させていただきました。ありがとうございました。


 お疲れさまでした。

  Coloreinsognoユメノイロ
   友田佳美
  

ColoreinSogno ユメノイロ


第一印象アップカラーの自分色で素敵キレイに輝くために!

☎ 090-8521-7567 【最終受付】18:00

アクセス:京阪電鉄守口市駅・地下鉄谷町線守口駅 下車すぐ[≫アクセス]