大阪 守口駅からすぐ 
あなたを素敵・キレイに変身させる・・それがパーソナルカラー!
  1. ColoreinSogno ユメノイロブログ
 

ColoreinSogno ユメノイロブログ

2017/12/13
染色体験!!  

先週の12月8日とても貴重な染色体験をしました。




染色家 吉岡幸雄先生の工房見学会にお誘い頂き

 

そしてシルクのストールに茜染をさせて頂きました。




早速作成をしましたストールを・・

 

ブルーベース冬タイプの私は・・

 

グレーのセーターでは大ぶりのアクセサリーなどを付けないと

 

インパクトに欠けるので、染めた茜色のストールをくるくると

 

顔周りに巻いてみました。若干黄み寄りではありますが

 

ライトグレーでソフト感があるので血色良く華やかさが出ます。





 

パーソナルカラー検定対策で、受講生には慣用色名の説明に

 

テキストとPCCSカラーカードを使って授業をしていますが

 

実際に自分自身で体験をすると今後、説得力がありそう〜〜

 

 

【茜色】

植物由来の染料として、人類最古のもののひとつ

赤根と表記することもあります

(トミヤママチコのパーソナルカラー教則本2

 役に立つパーソナルカラーより抜粋)





 

天然染料・植物についての説明もして頂きました。








この様な体験が出来たことにカラーに携わっているものには

 

感謝の一言しかありません。

 

ありがとうございました。




 coloreinsogno ユメノイロ

      友田 佳美







2017/12/09
クリスマスパーティー  

先日、一般社団法人国際カラープロフェッショナル協会様主催の

 

クリスマスパーティーに参加させていただきました。

 

所属講師の方々との公私にわたる楽しい会話

 

美味しいお食事・プレゼント交換・・楽しい!!




ドレスコードはもこもこファー・フェザー・獣系

 

今日のファッションポイントを一人ずつお披露目

 

 

パーソナルカラー冬タイプの私は・・・

 

ブルーベース・明度コントラストをつけクリア(光沢感)

 

キーワードはモダン・シャープなのですが

 

パーティーなので少しゆるふわ系で優しい白のブラウス

 

ベージュ系のもこもこファーベスト

 

ブラウンのレザーパンツにブーツと柔らかコントラストにしました。

 

でもシャープは外せません。




代表の二宮先生と2ショット!






そして藤田&碓井シアンによるJAZZライブ

 

なんとも贅沢なパーティーでした。

 

来年もよろしく〜です。



 coloreinsogno ユメノイロ

    友田 佳美





2017/12/07
イチョウ  

守口 浄土真宗寺院 難宗寺

 

大阪府指定天然記念物にもなっている

 

樹齢400年のイチョウの木

 









ふと上を眺めるともうイチョウの葉は散っていましたが

 

地面は黄色のじゅうたんになっていて、とてもきれいでした。

 

まさしくパーソナルカラーで言うと〜秋カラー〜

 

黄みをたっぷりと含んだ色みで

 

洋服ならお顔のそばに当てると血色が増しますよ。






長女が小学生の頃〜

 

今日イチョウのベットを作ってみんなで寝てみたの〜楽しかった!!

 

その夜、眼が真っ赤に腫れ上がりアレルギー反応!!

 

また、やったか!おてんば長女。あくる日眼科へ〜

 

思い出しました。

 

 



 

何気なく通りすぎていましたが

 

守口街道の道標 左が京・右が大阪

 

そして大塩平八郎ゆかりの書院跡



自転車ではなく、歩いてみるのも新しい発見です。





coloreinsogno ユメノイロ

               友田 佳美









ColoreinSogno ユメノイロ


第一印象アップカラーの自分色で素敵キレイに輝くために!

☎ 090-8521-7567 【最終受付】18:00

アクセス:京阪電鉄守口市駅・地下鉄谷町線守口駅 下車すぐ[≫アクセス]