短期集中で実施していた「パーソナルカラーアナリスト養成講座」も最終日。
宿題で出していた、ファッションビジュアルボードも完成出来て、最終日に間に合いました。
午前に1名のモデル実習、午後にも1名のモデル実習と配色レッスン・ファッションコーディネート。
午前はアナリスト終了生のH様にモデルをお願いしました。
診断士さんはまだ自信なさげな雰囲気でしたが、一生懸命な姿勢を感じました。診断士さんの不安な気持ちを
感じられたのか、先生が各色相において交代でドレーピングし、正面から顔色の変化を診断士さんにお見せしていたのが、
印象に残りました。丁寧に一つずつ理解できるように、との対応で、診断を受けている私も勉強になりました。
久しぶりに先生の診断に触れることが出来、初心に帰り、気持ちが引き締まりました。との嬉しい感想を頂きました。
そして無事に終了証を・・・・
★メイクを仕事にするにあたり、カラーを取り入れたかったので受講しました。
イエベ・ブルベと4シーズンだけに絞るのかと思っていたら多様な診断が出来ると知って、すごく良かったです。
これからメイクやパーソナルカラー単体でもメニュー化していきたいと思います。とても勉強になりました。と。
感想を頂きました。
来年初旬に、メイクとパーソナルカラーのサロンを富田林で開業されます。楽しみですね。
お疲れさまでした。
Coloreinsognoユメノイロ
友田佳美