お雛様に込められた思いを感じながら、毎年お祝いをする「お雛祭り」
♪明かりをつけましょ ぼんぼりに〜♪
女の子、いや・・女性にとって何処かワクワクしませんか?
さて、お飾りの「ひし餅」緑・白・桃色と3色の配色ですね。
緑色・・木々の芽吹きをイメージし、雪の下で春を待つ強さを表し、
健康に育つようにとの願いがあるそうです(厄除け)
白色・・純白の白をイメージし、清らかに育つようにとの願いが
あるそうです(子孫繁栄・長寿)
桃色・・桃の花を表し、邪気をはらうという願いがあるそうです(魔除け)
そして、3色ですが
緑➡白➡桃色の順は、雪の下にある新芽が芽吹き、桃の花が咲いている様子。
白➡緑➡桃色の順は、雪の中から新芽が芽吹き、桃の花が咲いている様子。
どちらも春の訪れを表していますね。
♪春よ来い 早く来い(^^♪
我が家のお雛様・・今年はピアノの上に1段飾り〜〜
来年は7段飾りにしますねって〜〜女雛様にそっと約束しました フフフ〜〜
coloreinsogno ユメノイロ
友田 佳美
ColoreinSogno ユメノイロ
第一印象アップカラーの自分色で素敵キレイに輝くために!
☎ 090-8521-7567 【最終受付】18:00
アクセス:京阪電鉄守口市駅・地下鉄谷町線守口駅 下車すぐ[≫アクセス]