大阪 守口駅からすぐ 
あなたを素敵・キレイに変身させる・・それがパーソナルカラー!
  1. 体験者の声

体験者の声

※S・Mさま(60歳代)
 以前よりパーソナルカラーに興味があって、今回受けました。
 丁寧に教えて頂き、感謝しています。案外、くすみのないきれいな色が、
 似あうことがわかり、気持ちまで明るくなりました。本当にありがとうございました。


  本日はご受講ありがとうございました。清濁(ツヤ・マット)の比べに驚きを
  しめされました。肌の質感によってお顔写りの変化が見られますね。
  断捨離もしたいと言われてましたので、ぜひ参考になさってくださいね。

※S・Eさま(50歳代)
 自分では思いつかない色合わせを知る事が出来て、とても参考になりました。
 グループレッスンだったので、他の方のコーディネートやお悩みなどを聞き、
 それも凄く参考になりました。また機会があれば受講したいです。

※O・Aさま(50歳代)
 前回、先生の講座を受けて自分が前に別の所でアドバイスを受けたベースの色が
 違ってとても参考になり良かったので、今回3回講座があると聞き、喜んで参加しました。
 一人で受けるより数名で受けられて、皆様のアドバイスを聞けるのも参考になって、自分も
 皆様からの意見をもらって、楽しく受講させてもらい、あっと言う間の3回コースでした。
 ありがとうございました。

※Y・Yさま(60歳代)
 手持ちの服が、「白・黒・グレー」と色が限定されているので、自分に合うものを知りたくて
 受講しました。皆様の意見もとても参考になりました。

※W・Jさま(60歳代)
 ありがとうございました。サイズチェックが嬉しかったです。先生のアドバイスを元に
 色々購入しています。冬にまた冬物のアドバイスがいただけたらありがたいです。


   皆様、ありがとうございました。パーソナルカラー診断・骨格診断・顔型診断と・・・
   最終講座にはお手持ちのお洋服を持参いただき、コーディネート提案をいたしました。
   最終日には、皆様仲良し~~アットホームな講座となりました。
   そして、リクエスト講座まで・・・秋・冬講座でお会いしましょうね。お疲れさまでした。
   

※W・Yさま(50歳代)
 パーソナルカラーに関しては特に意識したことがなかったのですが、
 診断をして頂き、今後の洋服選びや生活で、参考にしていきたいと思います。
 プロの方に見ていただいて、判断できるようになりました。ありがとうございました。

  骨格診断/自己分析では、よくわからなかった様子でしたが、アルファベット7タイプから
  3タイプ(ストレート・ウエーブ・ナチュラル)への絞り込みをさせて頂きました。
  ご受講ありがとうございました、そしてお疲れさまでした。

※I・Sさま(32歳)
 新たに飲食店を始めるにあたり、お店で着用する洋服選びの参考に受けさせて頂きました。
 とても分かりやすく、自分の好きな色が合うことも知れたので、良かったです。
 ありがとうございました。


  オープン前のお忙しい中、カラーコンサルティングにお越しいただき、ありがとうございました。
  お好きな色とお似合いになる色が一緒で良かったですね。素敵な洋服を見つけてくださいね。
  お疲れさまでした。

※Y・Mさま(40歳代)
 年齢を重ねるにつれて、服を着た時の顔のくすみが気になっていました。
 今回、似合う色を教えて頂けて、こんな色も似合うのだという発見が沢山ありました。
 口紅の色もいつも何となく色が浮いていましたが、今日似合う色の口紅を作って頂き、
 とても良かったですし、新たな発見となり、嬉しかったです。とても楽しい講座でした。
 ありがとうございました。


  ご受講ありがとうございました。骨格診断も併せて受講して頂き、デザイン提案などで
  色から・デザインからと、印象アップ! アドバイスをご活用してくださいね。

※Kさま(27歳)
 前からパーソナルカラー診断を受けてみたいと思っていて、こちらで受けさせて頂きました。
 自分が思っているのとは印象などが違うんだと思いました。
 自分が似合う服の素材や形、そして色が分かってとても満足です。ありがとうございました。


 90分の「パーソナルカラー診断&骨格診断」プライベートレッスンとなっております。
 あっという間の時間でした、と・・・お疲れさまでした。そしてありがとうございました。

※T・Mさま(50歳代)
 はっきりとした色は似合わないと思っていたので、新しい発見でした。
 黒や茶色など暗いめの洋服を選んでしまう事が多かったので、こらからは
 意識して明るくはっきりとした色の物を選ぼうと思います。
 本日はありがとうございました。


 本日はお疲れさまでした。
 T様の言われる「はっきりとした色」とは 
   ↓    ↓
 彩度(色みの強弱)  フェイスラインやお顔立ちが華やかになりました。
 清濁(ツヤ・マット) ツヤ感のある色みはリフトアップ効果が見られました。

 暗い色みの「黒・茶」の時は、マット感のある色または素材を選んで頂くと
 お顔に硬さも感じられず、優しさが出ました。

 数値化した診断法(4Dパーソナルカラー)で、お似合いになる色調域が分かります。
 これからオシャレを楽しんでください。

パーソナルカラー診断&骨格診断90分プライベートレッスン

※K・Nさま(40歳代)
 骨格がストレートとはっきり分かって良かったです。パーソナルカラーはスプリング
 その中でも、細かく似合う色が分かり、少しウインターの色も入るのは意外でした。
 これから服を選ぶときの参考にさせて頂きます。色で気分が上がるので、好きな色で
 ハッピーになりたいと思います。

※F・Tさま(60歳代)
 自分がどのような服を着たら良いのか?分からなくなってきたので、受講させて頂きました。
 とても分かりやすく細やかに説明して頂き、新たな発見がたくさんありました。これからの
 洋服選びやメイク・・色々な場面で活用させていただきます。ありがとうございました。


 京都リビングカルチャー俱楽部様での講座は、毎月第4木曜に実施しています。
 直ぐに満席の人気講座となっており、お待ちいただくこともあると思いますが、
 よろしくお願い致します。

 (毎2名様 ・10:30~12:00 ・12:30~14:00で実施しています)
 

※Kさま(モデル)→ 実習生についてのご感想です
 丁寧に説明そしてよく見て頂きました。一生懸命しているのがよく分かり好印象でした。
 ドレーピングも、注意されたところが、段々良くなり、これからが楽しみですね!色も
 よく見えていらっしゃるので、経験を積まれたら、とても良い診断士さんとしてご活躍
 されると思います。今日はありがとうございました。


  4Dパーソナルカラー講座(診断士養成講座)のモデル実習でした。
  受講生の方へのアドバイスを的確なお言葉で頂きました。
  モデルのKさま、ありがとうございました。
 
 

※Tさま
 自分に似合う色を知れて良かったです。好きな色や似合う色は、何となく身に付けていても
 少し抵抗ある色や、好きだけどハードルが高いなあ?と感じている色でも、素材などを変えれば
 いけるのを知れて良かったです。チャレンジして、幅を広げたいと思いました。一番似合う色を
 専門の方に教えてもらえると嬉しいなあ~と感じました。そして好きな色やチャレンジしたい色
 などを聞いてもらって、またアドバイスもして欲しいです。


  本日はありがとうございました。ご自身の似合う色などを把握されているようでした。
  これからもっと、「色・素材」を活用して、ファッションを楽しんでくださいね。
  そして幅広くお似合いになる色調域からアドバイスさせてくださいね。お疲れ様でした。
1  2  3  >  >>

ColoreinSogno ユメノイロ


第一印象アップカラーの自分色で素敵キレイに輝くために!

☎ 090-8521-7567 【最終受付】18:00

アクセス:京阪電鉄守口市駅・地下鉄谷町線守口駅 下車すぐ[≫アクセス]